• 屋久島の物語を
  • 屋久島の人たちで
  • 屋久島で演じる劇団です。

        

2018年2月 旗揚げ公演     如竹散人乱拍子(じょちくさんじんみだれびょうし)

☆公演パンフレットより☆

この物語の主人公「泊如竹(日章)」は屋久島安房出身の法華僧であり「貧しい島民を助けるために神木であるヤクスギを伐採し、それを年貢として納めることを奨励した」と伝えられている。それは今から四百五十年前、戦国時代が終わり徳川幕府の始まりの頃だった。そしてその頃も現代と同様に、日本各地で様々な天変地異・大地震がおきていた。

この芝居は、過去に光を当てることで現代社会を逆照射するものである。

泊如竹関係年表

          結ばれた土地の記憶と時の記憶をほどくのは言葉だ

          四百五十年前の屋久島から届いた時空を超えたメッセージ

『天よりきたるもの』(劇中歌)

       作詞 松本淳子

       作曲 日高昭代

1、海をめぐる 空をかける
  あおの光を 羽にやどして
  はばたきひとつの 永遠が
  はるけき空の かなたより
  子らの額に 星おとす
2、木々はかおり 水はきよら
  くろきつや髪 風になびかせて
  ほほえみひとつの 永遠が
  夢のまにまに 白波の
  さざれながれ 星になる
次のページ 
12
  • 投稿 更新
  • junjun-m